のりみが行く!
2023年1月2日 月曜日
のりみが行く 地元の声を市政に届けてゆきます。 特に、朝比奈インターの直進化は、かなりハードルは高いのですが、地元の陳情一丁目一番地です
- Published in ブログ
お正月2日目
2023年1月2日 月曜日
お正月2日目 昨夜は、親戚や主人が日頃からお世話になっている方々が集まり新年会を例年ですと靖國神社に参拝して、皇居へ参るのですが、今回は一般参賀の抽選に家族全員外れてしまいましたので、昨日に引き続き11時半〜14時半まで
- Published in ブログ
2023元旦
2023年1月1日 日曜日
初日の出は地元の町内会の方々と見る事ができました 昨夜は23時〜手子神社→瀬戸神社→龍華寺→平潟→町屋→寺前の金沢八幡→柴町の熊野神社→富岡八幡宮→野島神社で27時に帰宅。仮眠を取って、6時半から原付きで三艘の浅間神社→
- Published in ブログ
横浜から世界へ
2022年12月31日 土曜日
『横浜から世界へ』 横浜市立大学に通う『三冨愛結(みとみあゆ)ちゃん)』は、来年の4月19日〜23日にアメリカ•フロリダ州オーランドで開催される国際チア連合が主催するチアリーディングの世界大会世界選手権に日本代表として出
- Published in ブログ
地元の消防団の激励へ
2022年12月31日 土曜日
12月28日〜30日までは原付バイクに乗って、地元の消防団の激励へ 一箇所で20分〜30分は雑談をしますので、夜の23時まで。その後や、早朝に市政報告のポスティングも行い1万枚完了。 また息子や甥っ子が遊びに来てくれます
- Published in ブログ
『Bee talk』始まるよ
2022年12月27日 火曜日
今夜19時〜85.5MHz 金沢シーサイドFM 横浜ウーマンズライツ協会プレゼンツ『Bee talk』始まるよ 今夜のゲストは重内博美理事の登場。
- Published in ブログ
新たなプロジェクトがスタート
2022年12月27日 火曜日
神奈川大学の教授+沖縄の技術者とのコラボ 私の特技は、人と人のご縁を繋ぐ事。 昨日は、徳之島の同級生の息子さんと、土地家屋調査士会の石井さん、そして16年前に一緒に立ち上げた『防災塾•だるま』の元代表の神奈川大学建築の荏
- Published in ブログ