『名古屋市産業振興ビジョン2028』『ナゴヤ・インベーターズ・ガレージについて』名古屋市経済局の担当者からレクチャーを。進捗評価として、立地または創業した事業者数 は目標1,100件に対して1,190件。新規雇用者数は目標44,000人に対して48,189人。経済情勢の変化により生じた課題は、当地域の強みでもあるものづくり産業をはじめ、様々な産業分野において構造変化が起こり、激化する国際競争への対応が必要となっている•情報や環境技術の急速な発展により、産業の垣根がなくなる事により生まれるビジネスチャンスに取組む事業者を育成し、多様な産業構造の構築に向けたスタートアップ・エコシステムの形成を進めていく事が求められる•コロナ禍の影響を受けた中小企業の経営基盤の安定化と共に、ポストコロナ社会を見据えた新事業進出・事業転換を促進する事が求められている•働き方が大幅に変化している中で、多様な人材の活用と多様で柔軟な働き方を選択できる環境を整える事が求め羅れているそんな中で、イノベーション人材の育成として、小中学生を対象にした起業家プログラムに目を引きました。約600人を集めており、教育委員会との連携が素晴らしいかと。そして、メディアパーク内にある『INNOVATOR’S GARAGE』は室内デザインが斬新で素敵でした。それもそのはず、既存の団体ではなく、新たに民間と一般社団法人を立ち上げて民間活力を取り入れた運営をしており、本日も、大勢集客したイベントを開催中。一月が個人で五千円で利用出来る事も羨ましい限りでした。

Copyright © 2019 Takahashi Norimi All Rights Reserved.