高橋のりみオフィシャルサイト高橋のりみオフィシャルサイト

  • HOME
  • 皆様へ
  • お知らせ
  • 市政報告
  • ブログ
  • ギャラリー
  • 後援会
  • のりみが行く!!
  • のりみが動く
  • 事務所のご案内
  • ご意見箱

2020年4月26日 日曜日 / Published in ブログ

スペイン風邪と新型コロナウイルスについて考えてみました②

前記の如く新型コロナウィルス感染の収束まで3年かかるとして、私達が考えなければならないのは、「この先3年間をどの様に過ごすのか?」です。
第一は経済を守る。
『失業率と自殺者』には相関があると云われています。過去に経済や生活苦を理由として自殺者が最も多かったのは完全失業率が5.3%だった2003年の8,897人。その後にリーマン・ショックで再び経済状況が悪化し2009年の失業率が5.1%に跳ね上がり自殺者数は8,377人に。今回の新型コロナウィルス感染拡大の影響で失業率が急速に悪化する事を危惧しています。このまま失業率がこの水準に向かって推移して行くとしたらコロナウィルスで亡くなる人よりも遥かに多くの人が亡くなるという仮説も成り立つのです。
新型コロナウイルスと共存していく方法を考えていきましょう!
提案①飛沫(ひまつ)感染を防ぐためにソーシャルディスタンスと呼ばれる一定の距離感が有効だと言われています。
例えば日本的に
『間合い』
と言うとか、。
これからは、あらゆる場所でのソーシャルディスタンスを確立していく事、それが今停滞している経済をV字型にする第一歩かなぁ〜

Recent Posts

  • 横浜市役所1階では楽しいイベント開催中❣️

    お近くの方は遊びにいらしてくださいね...
  • 相鉄線星川駅〜天王町駅連続立体交差事業!

    相鉄線星川駅〜天王町駅連続立体交差事業は、先輩で元横浜市会議員の古川衆議院議員はじめ、地元の議...
  • 神様からのプレゼントかなぁ🎁

    私は、日頃から良く物を拾います。お財布や裸の現金、昨年も銀行のキャッシュコーナーで忘れられた2...

Archives

Categories

  • ブログ
  • 市会議員としての視察
  • 日本
  • 未分類
  • 横浜市
  • 議員活動・予定
  • 趣味・生活
  • 金沢区
高橋のりみ

事務所

〒236-0031

横浜市金沢区六浦1-1-13 高松ビル1F

TEL:045-780-3199

FAX:045-780-3229

E-mail:info@norimi.jp

PAGES

  • HOME
  • 皆様へ
  • お知らせ
  • 市政報告
  • ブログ
  • ギャラリー
  • 後援会
  • のりみが動く
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針

Copyright © 2019 Takahashi Norimi All Rights Reserved.

TOP