昨夜の午後8時ごろまでの1時間に32.5ミリの激しい雨を観測し、JR横浜駅は構内が水浸しになりました。
気象庁は午後9時10分、横浜市南部に5段階の大雨警戒レベルのうち上から2番目の「レベル4」に相当する「土砂災害警戒情報」を発表し、市内南部の一部地域に避難勧告が出ました。金沢区でもいろいろ被害が出ており、
今朝は汚水が浸水した箇所や崖崩れや、川の浸水が心配な箇所を京急六浦駅での街頭の下前と後に視察をしました。横浜市下水道管理協同組合も昨夜の内に応急出動したとの報告をご近所の方々から受けました。1時間に50ミリの大雨が降っていたら、もっと大変な被害が出ていたのではないかと思うと背筋が寒くなります。











