午後からは腰が痛くてレントゲンとMRIを取って貰い診察を。
そのMRIを見ながら、先生が説明を始めました
先生「3本目と4本目の間の骨が滑っていて神経を圧迫していますね。」
のりみ「先生、私の内臓脂肪はどんな感じですか?」
先生「脂肪が殆どなく男性並の筋肉量ですね!
写真の下側の白い部分は脂肪で、その上の黒い部分は筋肉です。」
先生はスケールまで持ち出して、筋肉4cmに対して脂肪は1cmですね。と計り出してくれました。
そんな二人の会話を隣で聞いていた看護師さんが声をだして笑い始めました。
その後は、元の坐骨神経痛の話しに戻り、治療法等今後の事について細かな説明がありました。
私は一体何の治療にきてるんかい!
その後は事務所で仕事をし、夜にはスポーツクラブへ。
よくよく見たら私の手には筋トレによる血豆ができています(⌒-⌒; )

