パネル展「ともに働く」を、横浜市庁舎内展示スペースで開催します❣️
2022年3月13日 日曜日
市民の方々に障害者就労に関心を持っていただき、さらには自分の日常の中に、障害者がどのように関わっているのか、「気づき」のきっかけになることを目的としたパネル展「ともに働 く」を、横浜市庁舎内展示スペースで開催しますまた、
- Published in ブログ
金沢区を中心に活動しているグループの方々と、横浜市の青少年担当の課長との意見交換会を実施❣️
2022年3月11日 金曜日
今、子供達がどの様な現状におかれているかというお話しを伺い、参加した方々はかなり驚かれておりました。それでも、皆んなで力を合わせて、智慧を出し合い、わいわいガヤガヤと楽しく青少年の育成支援が出来ると良いなぁ〜
- Published in ブログ
未来横浜かなざわ会議に取り上げて貰いました❣️
2022年3月11日 金曜日
私は、今でも『市民活動家』だと思っています。地域の課題解決の為に、智慧を出すのが私の仕事です
- Published in ブログ
最近ハマっているのが倫理です❣️
2022年3月11日 金曜日
13年程前に横浜の会員になりずぅ〜と休まずに通っていましたが、金沢区へ引っ越して来てからはご無沙汰してました。昨年の4月に再入会し、今は、ほぼほぼ毎週木曜日の朝7時には瀬戸神社へ通っております。なぜ、ハマっているかと考え
- Published in ブログ
横浜市内在住の同性カップルの相談を受けております❣️
2022年3月9日 水曜日
いろんな愛の形があって良いと思います。横浜市にはパートナーシップ制度はありますが、担当職員と意見交換はしていますが、いろんな法律の壁にぶち当たっています https://www.city.yokohama.lg.jp/&
- Published in ブログ
金沢区かんぱに〜ではラジオドラマを製作しています。
2022年3月9日 水曜日
ガン末期の在宅介護に関する内容で、重いテーマですが、私はご近所のおばさん役で出演予定。ぎくちゃんプロデューサーの内科医・歯科医師・看護師・薬剤師等は本物が良いとの熱い想いで、金沢区在住の池川明医師をスカウト。看護師さんも
- Published in ブログ
横浜市金沢区在住のお子さんが、全国大会に出場します❣️
2022年3月8日 火曜日
子育て真っ最中のご家庭では、参加費が高く、以前に私の妹の娘も同じ大会に出場しましたが、大変に苦労していたのを思い出し、私が理事長の金沢まごころの会でクラウドファンディングを実施。こんなに可愛い女の子達ですご協力お願い出来
- Published in ブログ
さぁてぇ❣️これから特別委員会だ。
2022年3月8日 火曜日
さぁてぇこれから特別委員会だ。と、朝からルンルンで徳之島から届いたジャガイモで作ったコロッケ揚げてます地元の方に小松菜を頂きましたので、厚揚げと薩摩揚げを入れて卵とじしてみました
- Published in ブログ
頑張れ三原じゅん子参議院議員❣️
2022年3月7日 月曜日
昨日は12時〜4時間ぶっ通しで街頭活動のお手伝いをさせて頂きました。三原じゅん子参議院議員は12年間多くの実績を積んできましたが、それ以上に、神奈川自民党の県議会議員、横浜市会議員と多くの仲間も応援に駆け付けており、信頼
- Published in ブログ