『字幕システム』を横浜自民党団として体験。
2022年3月23日 水曜日
日本には聴覚障害者30万人高齢等により聴覚に衰えのある人は2000万人この課題を解決する為に、京セラのみなとみらいリサーチセンターの方々が開発した『字幕システム』を横浜自民党団として体験。音声だけではなく、図表を表示出来
- Published in ブログ
死はすべての人たちに平等に訪れる。
2022年3月23日 水曜日
死はすべての人たちに平等に訪れる。にもかかわらず、死んだ情報や場所、地域などによって、死体の扱われ方には格差が存在している。「死体格差」と言っていいだろう。死んだ後に、自分が人間としてどう扱われるべきか。それが生きている
- Published in ブログ
金沢まごころの会では、地域の課題解決の為に、クラウドファンディングを立上げました。
2022年3月23日 水曜日
私が理事長をしている一般社団法人金沢まごころの会では、地域の課題解決の為に、クラウドファンディングを立上げました。 今回は、金沢区にある障害者施設の方々が、普段は支援を受けている自分達も『ウクライナの人達へ支援をしたい』
- Published in ブログ
横浜市金沢区にある障害者施設の方々が作成したお花の売上げを、ウクライナへの支援として寄付をするそうです❣️
2022年3月22日 火曜日
私の地元・横浜市金沢区にある障害者施設の方々がまごころ込めて作成したお花の売上げを全てウクライナへの支援として寄付をするそうです普段、支援される自分達に何か出来ないかと、施設を運営している宮城さんへ相談して立ち上がったプ
- Published in ブログ
京急金沢文庫西側に商店会を!
2022年3月21日 月曜日
京急金沢文庫西口側には商店会がなく、3月に立ち上げを計画しており、午前中に20件近くの店舗を廻ってきました午後には、瀬戸神社の春季大祭があり、主人と一緒に参列させて頂きました。少し足がクタクタです
- Published in ブログ
金沢シーサイドFMではCDのご寄付をお願意しています❣️
2022年3月21日 月曜日
ご自宅で眠っているCDがございましたら、、、 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdybJ2YqKZIfWPM5lIbKmfHuXSl_tU7qfRy-zPTW71cOYf
- Published in ブログ
やぎの太郎逗子市議会議員候補の出陣式へ❣️
2022年3月20日 日曜日
いよいよ逗子市の選挙が始まりました。逗子駅前では、元逗子市長や元横浜市会議員などとても賑やかな選挙模様となっております。自民党公認候補を宜しくお願い致します。 出陣式の動画です↓ https://www.facebook
- Published in ブログ
自民党金沢区支部では、ウクライナ支援の募金活動を金沢文庫駅前で実施しました。
2022年3月19日 土曜日
自民党金沢区支部では、横浜市会議員の黒川支部長、大村ゆう神奈川県議会議員、松本純元衆議院議員、三原じゅん子参議院議員と共にウクライナ支援の募金活動を金沢文庫駅前で実施。 13時から雨が降り始める2時間半で心温まる87,6
- Published in ブログ