「保護者の皆さんへ
悲観する必要なんてありません
自分を責める必要なんてありません
スペシャリニーズを持つ児童生徒には
自分のペースで学習のできる
教育環境を提供すれば良いのです!」
明蓬館高等学校校長兼SNEC総合センター長の
日野 公三 先生のお言葉。
現在の学びづらさや学びにくさについて学ばせて頂きました。発達障害のお子さんの裏にはDVや虐待などがあるケースもあるとの事で、今の不登校の課題については、児童生徒への支援だけではなく、その家族を含めた総合的な支援の必要性でした。
昨日はお忙しい中を、お時間を割いて頂けた事に心より感謝申し上げます。
https://www.amazon.co.jp/発達障害の子どもたちの進路と多様な可能性-…/…/4866211237

Copyright © 2019 Takahashi Norimi All Rights Reserved.