小学生〜高校生までの引きこもり、不登校児を「愛されて育つ」をテーマに、
■聖書に基づいた人格教育
■一人ひとりの価値を大切にする教育
■親との連携のもとに行われる教育
3つの教育理念で、
一人ひとりを大切に育てていました。
生徒数は19名、殆どがボランティアの先生達40人に支えられており、月に約4万円の諸費で運営していますので、経営的にはかなり厳しい状況で乗り切っている事が分かりました。
現代の社会、特に子供社会の格差はかなり広がっており、このフリースクールで学びたいと思っても金額的な問題で諦めている子供達が大勢いる事を知り愕然としました。多様性のある教育環境を受けるには、高い教育費を費やさなければならない厳しい課題を痛感し、これから我々議員がその課題に対してどうやって解決していったら良いのかと云うヒントを貰いました。
やっぱり現場の声は大切ですね。
良い気付きの機会を貰いました。




